私の観た生橘 

2018年10月21日「楽器フェア」

私が生橘を始めて観たのは2018年10月21日「東京ビッグサイトで開催された「楽器フェア」で行なわれたマーチングと その後会議棟2階でのフロアでの演奏でした。

 当日は富士山も東京から見えるほどのスッキリした穏やかな最高の天気で、橘のオレンジのユニフォームと真っ青な空の色が最高にマッチし、まぶしいほどの、正に橘の為に用意された、一年に一日あるかないかの極上のパレード日和でした。

そんな中ビックサイトに通じる階段をオレンジの服が下りてくるのを見たときは感動で胸が高まりました。

 

タチバナ・テンション・アガッテキタ! の掛け声の後 ダウンバイザリバーサイド♪の演奏が始まり感激の一言!イーストプロムナードを二往復し大喝采の中パレードは終わり 、

その後会議棟二階で行なわれたフロア演奏を運良く 見ることができ 、余り広くない会場だった為、すぐ目の前で観賞する事ができ、身震いしてしまう程、更なるプレミアムな感激を味わいました。

数日後にわかったことですが、当日はパレードの前にも楽器フェア会場内のアクトリウムでの演奏もあったようで、多くのファンがその動画をUPしてくれたのを見てあらら?・・・汗笑  遠い所から来て一日3回の演奏でさぞかし疲れたのでは?と思った。


「広告」

第21回関西マーチングフェスティバル

2019年2月3日に、尼崎市のあましんアルカイックホールで開催された
 

「第21回関西マーチングフェスティバル」に関東から5日がかりで

行ってきました。

 
行きに立ち寄った、箱根芦ノ湖は前日の雪で真っ白でした。
 
 阪神尼崎駅の近くに、あましんアルカイックホールがあるので、近くの駐車場に
 
事前にネット予約をしておいた駐車場に車を止め、慌てることなくぶらりぶらり歩
 
いて会場まで途中延々と続くアーケードを歩いて行きましたが、
 
さすが関西!まだ早い時間というのに食事とか出来る店が沢山営業していて、どこ
 
を見ても美味しそうで、やる気!を感じました。
 
 駅前を過ぎるとすぐ近くに会場があり9時頃到着しましたが、すでにかなりの人が
 
並んでいて橘人気が伺えました。
 
 時間通りに入場し、私は1階自由席のちょうどステージ全体が見渡せる場所に
 
座席を確保出来、内容的には関西の小、中,高の吹奏楽部、マーチング部が前半の
 
部と後半の部に分かれて全部で31校出場し、華麗なるステージマーチングを披露し
 
てくれました。
 
 会場内は写真やビデオの撮影は禁止でしたので、演奏やパフォーマンスに集中出
 
来ました。どこの学校も素晴らしい演奏で、これが小学生?と思ってしまうほどの
 
演奏もあり、ソロパートの部分も格学校ありましたが、あがってしまっいミスって
 
しまう人も中にはいるかな?と思いつつ見ていましたが、誰一人となく、さすが関
 
西!!堂々と演奏する姿に感動しました。
 
 
 お目当ての京都橘高校吹奏楽部の演奏は、前半の部の14番目、最後から3番目に出
 
演しました。
 
「ウイシュ・イン・ブルーム」という初めて聞くタイトルでサックスのソロから静
 
かに始まり次第にシング・シング・シングに移行して行く流れで、最高の演奏でし
 
た。音を一つの丸い玉に例えるとしたら、私感ですが、他の演奏も素晴らしいので
 
すが、球の周りに小さな粒がブツブツ付いている印象に対し、橘の音は球の中に包
 
み込まれた大変にまとまりがありなめらかな音に聞こえました。
 三年生が抜けて1、2年生だけの初めての演奏だと思いますが、新DMのもと、圧巻
 
のステージパフォーマンスとサウンドでこれが橘の橘たる所以だなと感激しまた。
 
 
 演奏が終わり早めに会場を出たら、入り口近くで演奏が終わった順に記念撮影を
 
しており、私が出たときには運良く橘高校メンバーが並んでいらので、幸運にも撮
 
影が出来、かわいいお土産をもらえたので、帰りはルンルンでした。家に無事到着
 
し車の走行距離を見たら何と1500キロ・・・になっていました。

 


 

「第18回京都さくらパレード」に行って来た」

2019年「平成最後の年」31年3月24日 「第18回京都さくらパレード」に関東より4

泊5日の行程で一般道路をひたひたと 1、267キロの道のりを、大好きな京都橘高校

吹奏楽部のパレードを観たいがために、夫婦で行って来ました。前回2月の尼崎で行

なわれた「第21回ステージマーチング・フェスティバル」に行った時は、1330キ

ロだったのでいくらか近かったようです。

 

 国道走っていると途中には「ブルーメの丘」入り口の看板があったり、昨年ハロー

ウインの時演奏した「草津」の市内を通過したり、橘高校が毎年演奏している会場は

この辺なんぁ~!と思いを膨らませながら、一日前の 3月23日 昼頃に京都の会場

近くの市役所に到着し、前の道路の下が大規模な地下ショッピングセンターになっ

ていて、駐車場も広くそこに駐車して、明日交歓コンサートが行なわれる「御池中

学校」の下見と、パレードのコースの「寺町御池」や「寺町蛸薬師」、「寺町4条」

ナビ頼りに下見をしました。この下見が後になって・・・とは・・・

 

 当日は前日までの気候とはうって変わり、ダウンジャンパーを着ていてもじっと

して動かないでいると寒いほどの陽気で、晴れ間があってもポツポツと雨が降った

りおかしな天気でしたが、それ以上の雨はなく京都橘高校吹奏楽部を始め、近隣の

小、中、高校生の演奏を見ることができ、いつも通り感動しました。

午後は14時45分定刻通りパレードは始まり京都市消防音楽隊・カラーガード隊

の次に、京都橘高校のパレードでした始まる頃は両サイドに身動きが取れない程見

物客がぎっしり・・

カメラ撮影の人も一杯で、橘人気の凄さ

に圧倒されながらビデオとカメラで撮影・・

今回の京都さくらパレードのプログラムに※歩きながらのカメラ・ビデオの撮影は

危険の為ご遠慮下さいとの注意書きがあったので、パレードと一緒に動きながらと

か、後についての撮影はあきらめ、最初はパレードの先頭先の辺りにいたので、一

通り通過するまで撮影し、通過したら一脚のスタンドを縮めて、二本先の路地まで

移動し、パレードの通過を撮影、その後、又先の路地まで移動を繰り返しながらな

んとか撮影することができました。 これも前日の下調べがなかったら右往左往し

てしまっていたと思いました。

一人でしたらそのまま何処も寄らずに気兼ねなく帰るのですが、今回はそういう訳

には行かず、やむなく帰りは、彦根城に立ち寄りひこにゃんとデイトしたり、

静岡県三島市にある吊り橋を見て戻りました。・・汗

ずっともやっていて富士山はあきらめ

ていたけど運良く雲が少し晴れ少し顔を出してくれました

 ここの←ハートの中に富士山が写しだされた時、カップルで写真撮影すると、縁

起が良いとのことでした。私たちは何十年も前のカップルの為、聖地を汚してはい

けないので、ここでは遠慮・・笑

 

 吊り橋を渡った先に出店とかちびまるこちゃんランドやサバイバル的な設備があ

り子供たちも大きな声を上げて楽しんでいました。売店に、「富士宮焼きそば」が

あつたので食べました。

 入り口の木に願い事を書いたたんざくが一杯貼って あり、←(左側の木)結婚で

きますように、とか、彼女が出来ますように、とか、月並みな願いの中に

「お母さんの病気が治りますように・・」って言うのがあってうるり・・・

今回は、京都まで折角行ったのに、美味しいものをいっぱい食べようと思って行っ

たのですが、嵐山で泊まったところは、京都にキタ!って感じの食事でしたが、

思い返せば、途中立ち寄った道の駅で、当地の売れ筋の物を食べた他は、車の運転

をしながら美味しそうな店があったら入ろうと思いながらも、関東にもどこにもあ

る回転寿司に3回・・汗 ファーストフード に2回・・ww とまあ

 そのような訳でしたが、約1230キロの道のりを高速道路は一切使わず、私流

で無事に楽しく行って来ました。


ブルーメンパレード2019に行って来ました

 

2019年4月21日に滋賀農業公園ブルーメの丘の開園記念イベントで行なわれた

 京都橘高校吹奏楽部のパレードに行ってきました。いつもなら2日前の朝には

関東を出て行くのですが、こちらの外せない行事と重なり、夜の10時過ぎに出掛け

ました。いつも通りの私流で高速道路は一度も利用せず、国道一号線を只ひたすら

走り、車中泊と言いましょうか、疲れたら休み、又疲れたら休むという方法で、前

日4月20日の午後3時頃にブルーメの丘に到着することが出来ました。今はとても便

利で、ナビを設定すれば何処にでも行けてしまうし、高速道路と違い、運転してい

て疲れた~ と思ったらすぐにコンビ二や道の駅があって休憩することが出来る

し、トイレなど急をを要する時にも大変便利です。高速の場合だとサービスエリア

が近くにあれば良いのですが、離れている場合が多く、逆に不便さを感じる場合も

少なくありません。夜中ですと国道一号線では、箱根を越えた先の三島市あたりか

ら、名古屋の手前くらいまではバイパスが良く出来整備されていて、高速道路と余

り変わらなく思うし、途中に信号や脇道があって停止したりするので、眠気ざまし

にもなります。又、ナビの支持を間違えてしまってうっかり交差点を通り過ぎてし

まったような場合でも、一つ先の交差点で修正すれば高速道路と違い先のインター

を探したり、元のところに戻るのが大変と言うことがなく案内ルートに簡単に戻れ

るし、お腹がすいた~!と思えば、道路脇に好きな物を食べられる看板を見つけた

ら入る、と、そんな感じです。私共の場合はさんざん迷ったあげくに、回転寿司パ

ターンが最近は多いですが・・・笑

 さて話はもとに戻りますが、ブルーメの丘までは京都や大阪に行った時より関東

からすれば手前になるので、片道京都の場合は615キロくらいでしたが、滋賀県のブ

ルーメの丘までは550キロくらいでいくらか楽でした。

 さて前日の午後3時頃にブルーメに到着し駐車場に入ったらかなり広い駐車場にも

かからわず土曜日で好天のせいもありましょうか、停める場所を探すほどの混雑

で、明日の混雑を懸念しました。 動画でいろいろブルーメの丘のパレードは見て

はいましたが、初めての場所の為どの場所でどの様に撮影したら良いかとかイメー

ジしたり、満開に咲き誇ったチューリップや動物も見たりしながら、ブルーメを後

にし、車で20分くらい先の水口と言う所に泊まり当日を迎えました。

 

 当日は午前11時からがパレードの時間になっていましたが、駐車場の混雑を予想

し、早めに出て、9時頃ブルーメに到着しましたが、やはり予想どうりの混雑で駐車

場も満車状態でしたが端の方に駐車出来 一安心!

京都橘高校のパレードが始まる30分くらい前には入場口付近やスロープの途中には

待ちわびた人で一杯になり、私もスロープの途中でいつパレードが始まってもよい

様に撮影の準備をして待機していましたが、大勢の人がいるのに、何故か私はその

間3人の人から人、がいつパイ集まっていますが何かあるのですか?と聞かれてしま

いました。ここぞとばかり京都橘高校吹奏楽部の宣伝をしてしまいました。・・笑

 

 いよいよメンバーが集まり円陣を組み始まり~  テンションアガッテキタ!!

を撮影しようと準備していたのに あらら!!??・・ カードエラー! 慌てて

カードを入れ替えましたがチャンスを逃してしまい・・汗  幸い相棒に別のビデオ

で撮影を頼んであったので動画の編集はそちらから・・・

 パレードが始まりカラーガードの後に指揮するDMさんの顔を見たら、かなりの練

習をしてきた勲章とでも言いましょうか日焼けしてるし、爽やかな明るい笑顔の中

に帽子をかぶったあご紐のような跡が見えました。シング×3を演奏する広場では人

だかりで一本足のカメラ台にカメラをつけて撮影してはいたものの 撮影後確認し

ていたら、撮影状態が確認できなかったので、顔や演奏している部分は少しだけし

か映っていなくて、足の所とか地面だけでここでも失敗でした。以前のホ〇○〇ャ先

輩の「本番は一回だけなんやねんで~!」の言葉が身にしみた~ これをステージ

上でソロパート演奏していると考えてみたら 音を外しぱなし~!ってこと

に・・・・・・

 

 午後のパレードまでの休憩時間に入場門入り口近くの椅子の座って休憩をしてい

たら、隣に座っていた人がかなりの橘ファンのようで、いろいろ話題が豊富で、

会話のキャッチボールが出来、勉強にもなりました。

 午後の部も時間通り2時から始まり午前の失敗を取り戻そうとはりき今度は上手く

撮影できたと喜んでいましたが、良く見るとピンボケ~~~!やブレ~~で撮影は

失敗でしたが。橘高校吹奏楽部の皆さんと同じ時間、同じ空間、同じ空気の中で演

奏を聴いたり観たり出来たことが何よりの思い出となりました。それも私にとって

は平成最後の演奏・・・なので・・

 

 それも運のよい事に、行き止まりの道で車が廻れるよう作られている、ロータリ

ーの先で見ていたら、なんと最後の曲が終わっ時、そこを道なりに廻って戻ると思

いきや、何と、脇が建物の入り口になっていて、演奏を終えてホットした表情のメ

ンバーが次々と前にいた子供や観客にハイタッチしながら中に入って行ったので、

思わずご苦労様~♪の声をかけることが出来とても良い思いでとなりました。私は運

の良いことに昨年の楽器フェア、最近の京都さくらパレードと、今回のブルーメと

偶然なのか、演奏終了後、戻るすぐそばにいて声掛けができ、平成最後のパレード

を堪能できました。 参考までに私の発信している動画の☆「私の観た楽器フェ

ア」☆、☆「私の観た第18回京都さくらパレード」☆、☆「私の観たブルーメンパ

レード2019」の最後の部分を見ていただければ確認できます。

 

 さて、パレードが終わり、目的を終えた後は又来た道のりを戻るだけ、一人だっ

たら そのまま家まで直行~!なのですが、外野がいるのでそういう訳には行か

ず、信楽焼で有名な信楽に足を伸ばし、大きな狸の焼き物に挨拶をしてその日は途

中の長島温泉、で泊まる事に決め向かいましたが、近くになった途中、気持ちが変

わり予約もしてなかった気軽さからそのまま戻ることになり、途中浜名湖の手前の

道の駅「潮見台」で仮眠をし、その後も休み休みひた走り、箱根まで行き、箱根の

ユネッサンスと言う所でゆっくり温泉につかり疲れを癒し、家には次の日の朝早

く 無事に到着しました。走行距離は往復で役1100キロでした。


ブラスエキスポ 2019に行ってきました。

令和1年5月12日 大阪府にある日本万国博記念公園で行なわれたブラスエキスポ 2019に行ってきました。初めて行く所なので何も様子はわかりませんでしたが、

いつも通りカーナビを頼りに、無事に行って来られて、存分に「ブラスエキスポ 2019」を楽しんでくることが出来ました。当日は5月なのに上天気、それも30度を越える真夏日になり、見ている私でも大変なのに、演奏してる人はもっと大変な思いをしているのでは?と思いました。幸いブログに起こしのT・Lさんより天候等の情報を前日に頂いていたので、日除けや、飲み物、食料を一杯買い込んで行ったのでその辺のところはセーフでした。

今回は色々用事が重なり、普段ですと4泊5日くらいの予定でのんびり行くことが出来たのですが、2日車中3日と言う強行スケージュールで一人で行った為、自由気ままでした。(笑) 前日の土曜日の午前中はどうしても外せない用事があったので、それを終えて14:00頃こちらを出発、いつもですと一般道走行オンリーですが今回は時間がない為、名古屋の手前の岡崎まで高速を使用し、その先は一般道で行きました。今までだとある程度走行して少しまとまった時間休憩するのが多かったのですが

今回は家を出て一時間もしないのに疲れを感じた・・汗 ので少し睡眠休憩、又走り始め2時間程度走り、又、短時間睡眠休憩と その繰り返しでしたが、この方法もまんざらではありませんでした。岡崎の?東名?インターを出て四日市のコンビナートの綺麗な?夜景を横目に見ながら国道163号をひた走りに走り木津川の手前で少し長く休憩し

AM5時頃目がさめ、会場に向かいました。大阪に入る手前長いトンネルを抜けると

下り坂になるのですが、途中で目に入る景色が何とも・・・ 前回尼崎に行った時もここを通り感じたのですが、R163号線は山や川が殆どの景色の中、にパッ!と大阪の大都会の景色がダイナミックに目に入ります、その時の感動が何とも・・・大阪を目標に只ひたすら走って来て、疲れた目の前に広がる光景は疲れ、を吹き飛ばしてくれるような・・地元の人はいつも見ているのでそれほどの歓喜はないかもしれませんが、 思わず停車してその風景をパチリ!しました。

前回尼崎のステージマーチングフェスの時は、ここから大阪府内を横断し行ったのですが、今回は四条畷(しじょうなわて)という横路の先を右折して道なりに行けば着けたので運転的には楽だと思いましたがさて、万博公園付近には着いたものの

余りにも広すぎてどこに車を停めてよいのやら解らずその周辺を2周してしまいましたが、付近の散歩している人に聞きつつも、何とか会場の東口駐車場に到着!! 時間を見たら7:45と丁度よい時間で、走行距離は619キロでした。

万博記念公園東口から250円を払い入場し会場地図やブラスエキスポ2019の案内をもらい地図を頼りに公園内を岡本太郎氏作の太陽の塔を目標に歩きましたがその広さと行ったら・・・・ひたち海浜公園より広いかも?・・・と思うくらいで途中の日陰では今日出場する学校がおのおのの場所でまとまって準備等をしていました。20分近く歩いたら大きな広場がありそこが会場となっていたょうで、人がイッパイ! パレードは12:15からなのでそれまでここでリハーサルをするとの案内が出ていたので取りあえず日陰の場所を探しすわり、案内パンフレットを見ながらパレードの出発点などを探していると合同リハーサルが始まり、よく見ると以前「笑ってこらえて」に出ていた面白い先生が演奏指導をしていたので、ビデオに収め、終わったら11時頃だったので、本命のパレード出発点まで探しながら移動したのですが、コレマタ広すぎて案内図や要所にある道案内を見ながら行ったのですが それでも解らず、たまたま手持ちのスピーカーを持った人が歩いていたので西のコースの出発点を聞いたら、丁度その人もそこに行くとの事でヤッター!!後をついて行き30分くらい前には着いて

日陰で撮影機材等の準備や腹ごしらえをしました。T・Lさんの情報どおり、中には店や販売機なども殆どなく、重くても飲み物や食べ物を持って来て正解でした。

いよいよパレードが始まる時間になり全23校が間隔を置いてスタートしお目当ての京都橘高校吹奏学部はパレードの最後に新一年生を交えて大世帯になり、迫力もいっそう増し 今年は良い予感がしました。

ここまでで第一部終了です、次回に残りを書きます。

「笑ってこらえて」の面白い先生の指導している動画とお目当ての京都橘高校吹奏学部のパレードの模様をYoutubeのUPしました。

 

 

 


ブラスエキスポに行って来ました ②

行きに見たR163号木津川のトンネルを抜けて下り坂になり四条畷に入る直前、

突然目に入る大都会、大阪市の風景です。前回にその情景は描きましたが本当に

感動する一瞬です。写真ではちょっと解りにくいですね。相変わらずピンボケ・・・笑

 

さて、前回の続きになりますが、京都橘高校吹奏学部のパレードが始まったところ

からでしたね、

今回は先頭から先、20メートルくらいの場所に位置し、オズモ、モバイル2に

アイフォン7+を一本足脚に取り付けて撮影することに決めていました。

いつもですとゴープロや、ビデオや一眼レフカメラを取り付けて撮影するのです

が、ブルーメや、ひたち海浜公園のワールドブラス2019の時のような手振れの失敗

があったので、新しくオズモモバイル2というジンバル(出前の蕎麦屋さんがバイク

の後につけて走行時揺れても、中の汁などがこぼれないように衝撃を吸収し、緩和

する装置)に似たような仕組みの機材を購入しました。アイフォンの為に出来たよ

うな機材で、使い勝手も良く、メーカーも以前から使用しているドローンのDJIとい

う大変に信頼できるメーカーで、この性能で嘘のように格安だった為、前日、家で

試験し映像も一眼レフやビデオと遜色がなかった為、よし!これでやろうと決めて

きました。パレードが目の前を通過し感動しながら撮影していましたがまさか・・・

会を増すごとに橘ファンが増え撮影者もいっぱい・・川を越えた先の植え込みをパ

レードと並走しながら撮影しました。今回は新一年生も加わり気持ちがいつもより

余計に入っているのか、いつもと比べるとテンポがやや速めで、只でさえ付いてい

くのは大変なのに足元が悪かったり、障害物があったり、苦労しましたが何と

か・・・要領の良い人とか、過去にも経験している人は、道路と平行して極あさい

川の中を歩いて撮影したり、コース等も掌握できているのでしょうか、他の人の動

画を見るととても上手く捕らえていてさすが!と思う人もかなりいました。

取りあえずお祭り広場での最後の演奏まで撮影し、第三部、各県や府の合同演奏を

見ようと会場横方向の最前列に場所を決め、次の撮影の準備をしながら前に撮影し

たパレードがどのように取れたか胸を踊らせながら再生してみると、ありゃららら

らら・・・・・・冷汗

なんか画面の上や左横に黒い影が・・・・・・・・・全部ではありませんがずっと懸念し

ていたブレは収まりばっちし!でしたが残念!・・・この様子は前回UPした動画を

見ていただければ一目両全です・・・汗

さて14:00になり第三部「音楽広場」が岡本太郎氏作の万博の塔の裏になる大広場

で始まり、吹奏楽連盟の理事長の挨拶から始まり各県吹奏楽連盟合同演奏、そして

最後の参加者全員(5400名とアナウンスは言っていた)の大合同演奏の大迫力

の演奏を堪能しました。京都府吹奏楽連盟合同演奏の時、橘高校は参加したのかど

うか、全部を見渡せないので定かではありませんでした。

 

今回はここまでです。ユーチューブに、西コースパレード(全校演奏編)と第三部

フィナーレの演奏をUPしていますのでよろしければご覧下さい。

フィナーレの方には全員参加と言う事でしたので、私も視覚的な面で参加させてい

ただきました。^^


 

 

 

 

 

 



「広告」