nonnbirii のすべての投稿

nonnbirii について

定年後もアクティブに!「私の人生に老後はない」がモットーの発信者です 70代で定年退職を迎え、ようやく「本当にやりたかったこと」に取り組める環境が整いました。時間に追われてできなかったことを、今こそマイペースに、のんびりと実現していく毎日です。 モットーは「私の人生に老後はない!」 年齢にとらわれず、好奇心のままに、気負わず、焦らず、都合の良いタイミングで、自分らしく発信を続けていきます。 ライブ配信や動画制作など、新たな挑戦を通じて、同じ思いや趣味を持つ方々とゆるやかにつながれる場を目指しています。定年後の過ごし方、趣味の広げ方、そして心豊かなセカンドライフに興味のある方は、ぜひお気軽にお立ち寄りください! Staying Active After Retirement – “There’s No Old Age in My Life!” As a man in my 70s, I've recently retired from work and finally gained the freedom to pursue the many things I’ve always wanted to do. Now is the perfect time to enjoy life at my own pace, doing what I love without rushing. My motto is: “There’s no old age in my life!” I choose to live life with curiosity, confidence, and joy — taking on new challenges like live streaming and content creation, connecting with people who share similar passions. If you’re interested in discovering meaningful ways to enjoy life after retirement, expanding your hobbies, or simply relaxing with like-minded friends, I welcome you to join me on this laid-back journey! 退休後也要活躍精彩——「我的人生沒有老年!」 我是一位70多歲退休的男士,終於擁有時間與自由,開始實現那些長久以來想做卻無法完成的夢想。 現在的我,以輕鬆的步調、自在的心情,慢慢享受這段屬於自己的美好時光。 我的座右銘是:「我的人生沒有老年!」 我不急、不慌,保持好奇心,盡情投入直播與影片創作,並希望與擁有相同興趣的人互相交流與分享。 如果你也在找尋退休後的生活靈感、興趣延伸,或者只是想找個輕鬆愉快的地方放鬆心情,歡迎你加入我的「悠活人生」旅程!

笑顔と情熱が炸裂!京都橘の圧巻パフォーマンス【関西代表】決定!

やりましたね~!

本日開催されたマーチングコンテスト関西大会で見事!我タッチーさんはゴールド金賞 全国大会出協が決まりました おめでとうございます。v(^^)V

画面キャプチャ―なので良く見えないかも?ですが 

一番下の所が我、京都橘高校吹奏楽部さんです。

最初早い時間にゴールド金賞おめでとう~って記事を出しましたが、昨年の記事に気が付きすぐに削除しました。その後他の所を調べたら、何やら残念な結果のような

良い思い出が出来て良かったですね~^^

「Echoes of Our Life」?「Beyond the Limit」?

タッチーさんの今年のスローガン(テーマ)について

(2025年6月8日)に開催された「いのち輝く吹奏楽」イベントのプログラムに、

「Echoes of Our Life」エコー・オブ・アワー・ライフと記載されていたのでそれがテーマと思いきや、

「 Beyond the Limit」ビヨンド・ザ・リミットはつい最近橘祭のホールステージ(2025年9月13日)で披露したパフォーマンステーマとして使われていました。正式には 「高校吹奏楽部2025 ~Beyond The Limits~」 という表記で紹介されていて、文化祭の一部としての演目だったようです。 意味は限界の向こう側・限界を超えてだそうです。

「Echoes of Our Life」英語での意味は「私たちの人生の響き」や「こだまする私たちの高校生活」といったニュアンスが込められていて、イベントごとに異なるコンセプトを掲げることもあるみたいですが、

「Beyond the Limit」は橘祭向けの特別テーマ「Echoes of Our Life」が年間を通した演奏活動のテーマでは、と思います

さて今日は大切な日、部員さん一人一人が練習の成果を思う存分発揮できますように・・

第24回西日本バンドフェスティバル2025in尼崎

遅くなりましたので皆さんはすでにご存じかも知れませんが

第24回西日本バンドフェスティバル2025in尼崎

が2025年10月4日(土)にあましんアルカイックホールで開催されます。

イベント詳細

〈出演団体〉

第1部 ステージマーチング
・福岡市立福岡女子高等学校
・池田市立呉服小学校
・宇治市立東宇治中学校
・滋賀県立大津高等学校
・常翔学園高等学校
・早稲田大阪高等学校
・四条畷学園高等学校
・箕面自由学園高等学校
・尼崎市立尼崎双星高等学校
・京都橘高等学校
・滝川第二高等学校
 

第2部 交流演奏会
・鳥取市立桜ケ丘中学校
・すだちばんど(徳島県中・高生選抜バンド)
・福岡市立福岡女子高等学校
・福井工業大学付属福井中学高等学校
・静岡県立大学静岡シンフォニックウィンズ
・生駒市立生駒中学校
・滝川第二高等学校
・大阪府高等学校選抜吹奏楽団

 

日 時 2025年10月4日(土)12:30/15:00開演
会 場
あましんアルカイックホール
チケット情報 各1,000円
1部2部入替え
プレイガイド
チケットぴあ
Pコード308-907
e+
ローソンチケット
Lコード51867
お問い合わせ 06 (6202) 1231 関西吹奏楽連盟 事務局[平日10:00~17:00]