フィールドア一ト2024
1日目の演奏、先ほど無事に終りました。
タッチ一さんは出場校の最後に演奏、120期のステ一ジマ一チングの曲を演奏、プログラムは無かった大好きなマイウェイがあり感激しました(*^^*)
席が2階真横から見る形なので、列の乱れを少しは感じましたが、演奏は最高)~♪でした。
終わった後は至る所からブラボーの声があがりました。
明日は違う学校なのでまたまた楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
今晩はホテルにしようか?いつものス一パ一銭湯にしようか思案中・・
では~!

フィールドア一ト2024
1日目の演奏、先ほど無事に終りました。
タッチ一さんは出場校の最後に演奏、120期のステ一ジマ一チングの曲を演奏、プログラムは無かった大好きなマイウェイがあり感激しました(*^^*)
席が2階真横から見る形なので、列の乱れを少しは感じましたが、演奏は最高)~♪でした。
終わった後は至る所からブラボーの声があがりました。
明日は違う学校なのでまたまた楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
今晩はホテルにしようか?いつものス一パ一銭湯にしようか思案中・・
では~!
がローム・シアター京都で、様々なジャンルの音楽家が集合しての演奏会が
4/20(土) 4/21(日)の2日間開催されますが、その中の4/21(日)
ローム・スクエアコンサートで 我がタッチーさんの演奏が12:00~12:30
ロームスクエアであるとの新しい情報が入りました。無料とのことです。
新一年生も参加されるかも?ですね~ ♪
会場:ロームシアター京都 ローム・スクエアコンサート
日時:4/21(日)
開演:12:00~12:30迄
※無料
詳しくはHP↓をご覧ください。
https://www.rmf.or.jp/jp/activity/rmfes/2024/pdf/RMFes2024_leaflet.pdf
是非行きたいと思います。ではでは~~
公式ホームページに
が発表されました。
3日間になったことは以前お知らせしていたと思いますが、
今回は60回記念という事で
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホールで
1日目Blue 3月22日(金)
2日目White 3月23日(土)
3日目Orange 3月24日(日)
と題して開催されるとのことです。 ※HPより引用
いずれの日も開場17:00 開演18:00 終演20:30の予定で
コンサートステージ、マーチングステージ2部構成で、3日間とも内容を変えて飽きさせないステージ。どの日もBlue、White、Orangeの衣装は着用しますよ!となっています。
1日目Blueは中学生優待DAY!
中学生との合同ステージや盛り上がれる曲目をご用意しております!
とにかく楽しい演奏が好きという方、ぜひBlueへお越し下さい!この日は中学生の皆さんは、500円でご入場頂けます!
2日目Whiteでは特別お楽しみ企画をご用意!
内容はまだ秘密です
特別なプレゼントも!ワクワク、ドキドキが止まらないWhite!お楽しみに!!
橘の魅力をもっと知れるかも!
そして3日目Orangeは一年間の集大成!
これぞ橘!というエネルギッシュなステージをお送りします!第60回を記念してOB合同ステージもやります!
チケット販売は
2月11日(日)10:00から
チケットぴあにて
全席指定1,500円
配信もあり、チケットは当日の19時まで購入OK!。
1日券1,000円、3日セット券2,000円 そして3日セットを購入者には特典映像プレゼントあり!
グッズ販売については後日改めてお知らせ!
という事で楽しい記念に残る3日間になりそうです。
今年お世話になった台湾からも多くの人が来るかも?です。
120期さんともお別れの演奏会 ぜひ行きたいものです!
チケットが手に入ればのことですが・・・
ではでは~!