京都橘高校吹奏楽部、全員無事にローズパレードへ

こんばんは

京都新聞明日の朝刊(12月26日) 京都橘高校吹奏楽部ローズパレード一面応援記事 本日、ローズパレードに向けて、現役生グループが全員無事にアメリカに出発しました。インフルエンザが猛威をふるう中で全員で出国できたのは本当にありがたいことでした。 さて、明日の京都新聞の朝刊で、ローズパレード2025の応援記事が掲載されます。30社以上の広告応援をいただき、本当にありがとうございました。 また、一般社団法人を通じて短期間で60万円近くのご寄付を頂き、本当にありがとうございました。現地での子供達の食事内容のアップグレード他に使わせて頂きたいと思います! 現地での天候にも恵まれ、滞在期間中はずっと晴れの予報です。引き続き、どうぞ応援を頂けましたら幸いです!

との情報を頂きました。<m(__)m>

現役生グループの全員が無事にアメリカに出発したこと、本当におめでとうございます!これからのローズパレードでの活躍を心から応援しています。

皆さんの情熱と努力が素晴らしい演奏として観客に届くことを祈っています。

困難な状況の中で一丸となり、夢に向かって進む皆さんの姿は、

私たちに勇気と希望を与えてくれます。どうか体調に気をつけて、全力で楽しんでください!

京都橘高校吹奏楽部の皆さん、頑張ってください!応援しています! 🎺🥁🎶

京都橘高校吹奏楽部の新しいNEWSが入りました♪

ご無沙汰しています(^^)/

本日だいすきさん仲間よりタッチーさんの出場するイベントがあるとのご連絡を頂戴しました。

2025年2月1日(土)今年の9月にパレードを行った愛知県の常滑市の中部国際空港(セントレア)近くの

愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)展示ホールAで 「知多どれフェスティバル」JAあいち知多25周年記念事業の一環で

2025年2月1日(土)、2日(日)に開催されますが、2月1日(土)に演奏があります。

開催場所は②サブステージとなっていますが、演奏時間の詳細は出ていません、

とりあえずのお知らせです。

詳細はHPよりご覧ください。→ https://fes.chitadore.jp/

それにしましても常滑以来 「武豊町夢太郎」でのイベントや、「知多どれフェス」

知多は燃えていますね~♪ 心の絆コンサートもあるし、来年は愛知に足を運ぶことが多くなりそうです。(^^)/

 

 

「第24回京都さくらパレード」日程が出ました

こんにちは

たっちーさん応援の旅から戻ってから忙しくてお土産話もまだできていませんが、そちらは後ほどとして、京都サクラパレード日程が出ましたのでご連絡します。

1 日時

令和7年3月20日(木曜日・祝日)

※雨天時パレードは中止。交歓コンサート、記念式典は雨天決行

2 会場

交歓コンサート 及び 記念式典

京都鉄道博物館 扇形車庫(〒600-8835 京都市下京区観喜寺町)

【主なアクセス】

  • JR嵯峨野線「梅小路京都西」駅下車すぐ
  • 「京都」駅(JR・地下鉄・近鉄)中央口より塩小路通を西へ徒歩約20分 他

 

パレード

梅小路公園 芝生広場(〒600-8835 京都市下京区観喜寺町56-3)

【主なアクセス】

  • JR嵯峨野線「梅小路京都西」駅下車すぐ
  • 「京都」駅(JR・地下鉄・近鉄)中央口より塩小路通を西へ徒歩約15分 他

3 内容

  • 交歓コンサート(各参加団体による演奏)
  • 記念式典(主催者挨拶等)
  • パレード(各団体によるパレード)

※合同演奏は実施しません

4 料金 観覧無料。ただし、交歓コンサート及び記念式典の観覧は、京都鉄道博物館への入館料が必要。

5 参加団体(予定)京都府内及び近隣府県の中学校及び高等学校等、約20団体

6 その他 プログラム(開催時間)、参加団体等の詳細は、令和7年2月頃までに発表します。

7 主催 京都市、京都府吹奏楽連盟

※以上京都市情報館hpより引用