ブルーメの丘パレード2021

昨年は開催されなかったブルーメの丘パレードが今年は開催

されるとの嬉しい情報が入りました。

※以下ブルーメの丘HPより引用

http://www.blumenooka.jp/post-3053/

京都橘高等学校吹奏楽部が今年もブルーメの丘にやって来る!
楽器を演奏しながら軽やかなステップで進むパレードを

ぜひご覧ください♪

開催日:2021年4月25日(日)
時 間:①11:00~ ②14:00~

【ご案内】

歩きながらビデオやカメラでパレードを撮影することは、他の歩行者

との接触や転倒事故の原因となります。
近年、インターネットを介したトラブルが発生しておりますので、

出演する生徒の個人情報・肖像権保護の観点から、SNS 等への動画・

写真等の掲載については禁止させていただいております。

▷ インターネット上への写真・動画の無断掲載は固く禁止します。
▷ 歩きながらのビデオ・カメラ撮影は御遠慮ください。
▷ロープがはってある場所ではロープ内には入らないでください。

スイングやステップ等進行の妨げにならないようお願いいたします。
▷ 転倒事故やトラブル等が発生すれば、安全対策上やむを得ずパレー

ドを中止する場合もあります。

 

安全にお楽しみいただくため、皆様のご協力をお願いいたします。

【パレードコース】 Coming  Soon…..

※天候不良の場合中止となります。
※社会情勢によって中止する場合がございます。

との事です。118期としては初めてのパレードになると思いますが、

チューリップや花が満開の時期の広大な青々とした牧場でのパレードは

昨年は殆どできなかったので、私達以上にタッチーさんも楽しみに

しているのではないかと思います。

パレードは例年だと2,3年生が演奏をして新入の1年生部員が後ろに

ついて回りますが、今年はどのようになるのかも楽しみですね~

ではでは~~

 

ブラスエキスポ 2021

こんにちは!

ブラスエキスポ2021は59()万国博記念公園にて開催との

吉報が入りました。

あの広々とした万国博記念公園で5月の爽やかな

季節に2019年同様、楽しく関西圏の吹奏楽部が結集しての祭典!

出場校はまだわかりませんがとても楽しみです。

詳細はこちらから→  関西連盟吹奏楽連盟

 

皆様の方が良くご存じかと思いますが、4月3日(土)にも

京都橘高校吹奏楽部出身のメンバーが多い「Groo Me!」の

ライブが 

4/3(土)京都FanJ 第一部公演 開場*12:00 開演*12:30

チケット販売日程決定! 3/13(土)21:00~ オンラインストア「BASE」

にて 座席指定の電子チケットの発行があります。

https://groome.thebase.in/items/41219540

先着販売になり、座席は指定との事です。。

第二部は後日に発表があるようです。

お馴染みのメンバーでかなり力を入れて練習をしているようで

すので素晴らしいステージになるのでは?

コロナ対策で人数制限などもありますのでゲット要注意ですね!

https://www.youtube.com/watch?v=riFCK-WbMvo

ではでは~~

 

 

 

武田綾乃さんが「吉川英治文学新人賞」受賞!

いつもブログにお越し頂きありがとうございます。

 

私事ですが100歳まで生きていた母親が先日亡くなり

葬儀の関係で家を空けていましたので久しぶりの

投稿になります。

 

コロナ禍の中なので身内だけで母を送りました。

 

100歳まで長生きすると国、県、市からも表彰

を頂戴、よく頑張ったと思いました。

 

私も母に見習い京都橘高校吹奏楽部さんのパワーを

吸収、発散させていただいて、末永く情報を発信して

いくことを決意!

 

さて先日記事にした「響け!ユーフォニアム」

の著者武田綾乃さんの著書

愛されなくても別に

出版社: 講談社
刊行日: 2020年8月刊

が吉川英治文学新人賞を受賞されました!

おめでとうございます!

左が武田綾乃さん、右は同時受賞のNEWSのメンバー

加藤シゲアキ氏

ではでは~~