京都橘高校吹奏楽部参加予定の宇治市×響け!ユーフォニアム フェスタの件!

”いよいよ明日に迫った

宇治市×響け!ユーフォニアム”サウンドフェスタの件ですが、

緊急事態宣言が発令されたのでどの様になるのか心配をしていた

のですが、

先ほど確認したところ残念でしたが、今日の日付けで延期になり、

1月15日更新
※後日、オンライン配信での開催を予定

となったようです。

宇治市ホームページ

次に1月24日(日)

滋賀県立文化産業交流会館

開催予定の

フィールドアート Media Mixについては

ホームページを見てみましたが、まだ何とも更新されていないので

どうなるかはわかりませんが、2月7日までの自粛期間内なので

楽しみにしていましたが、おそらく中止、あるいは延期の策が

とられると思います。

私としては焼け石に水!のような気がしますが政府の対策の

効果が出れば良いですね!

ではでは~

関東地方1都3県緊急事態宣言発令される!

昨日7日関東地方1都3県に緊急事態宣言発令され、今後どのようになって

行くのか心配がつのります。様々な多くの制限がありますが、

効果があればと思います。今ブログを書いている間でも京都、大阪、神戸

も明日緊急事態宣言が発令されるとのニュースが入りました。

さて、先日の全国高校サッカー 京都橘 2回戦残念でしたね勝利の女神が

相手に微笑んでしまったようです。今後の健闘が楽しみです。

関東では当日の午後7時から日テレの衛星放送で試合の全部が放映され

ましたので見ることができました。

京都橘高校は二年連続9回出場だけあり、素晴らしい選手が多くいましたね。

高校ラグビーでも他高校ですが京都の高校が決勝に残ったと聞き、千葉に

住みながらなぜか京都が頑張っているととても嬉しく思います。

2019年は7回、昨年は1回だけしか京都に行くことができませんでした

今年は年明け早々緊急事態宣言発令なので何度行けるのか・・・

年齢制限もあるし・・・

あれれ???・・・

京都橘高校吹奏楽部公式ホームページが消えてしまった?・・・・・

どうかしたのかホームページが開けなくなりました・・・汗

ネットの不具合であれば良いのですが、何かの理由で閉鎖したのかも

わかりませんね、

 

話変わりますが、前にも取り上げたのですが、

京都橘高校吹奏楽部のOBさんが頑張られています。昨年の暮れ

辺りからSNSでの発信が多くみられるようになり、頑張られている

様子が伺えてファンとしては嬉しい限りです。

(302) Love&Dancing/三田結菜feat.Ayane&三上夏生 – YouTube

YouTubeにアップされました楽しくリズミカルな曲で

ピッタシ!ですね、プロなので名前を公表しますが、

三田さん三上さんをはじめ懐かしいメンバーも一杯

出ています^^

サックス奏者で頑張られている榎本有希さんもSNSの方で

予定を発表されています。

次に全顧問の田中先生が本を出版されます。

田中先生の23年間の集大成が、1月26日にダイヤモンド社

で発売されます「普通の生徒が世界を感動させる」

まさにキャッチコピーどおりで楽しみですね。

 

 

 

 

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

いつもブログにお越し頂きありがとうございます。本年も宜しくお願い致します。

橘高校ファンにとっては大晦日にとてもうれしいニユースでしたね、

 

第99回全国高校サッカー選手権京都橘高校サッカー部が一回戦を大勝利出来、

明日2日12時05分から長崎の創成館高校との2回戦の試合があるようです。

試合をTVで放映があれば良いですね。調べてみたところ日テレではないようです。

何だか今年は良い所まで行けるのでは?・・・なんて気はしますv(^^)

京都橘というと吹奏楽部以外の事でも気になり応援してしまいます・・・汗

昨年は吹奏楽部が千葉の競技場まで応援に来たので、私としてももしかしたら?

今年も?かも?との想いで試合観戦に行く予定でしたが、新型コロナウイルスの

影響で、入場できるのは関係者や父兄だけとなってしまい行けませんでした。

昨年春高バレー全国大会出場の女子バレーボール部は京都府大会の決勝戦で北嵯峨

高校に惜敗してしまい昨年連続全国とはならなかったようです。

いずれにしても東京では大晦日にはついに新型コロナウイルス陽性者が

1337人と千人を一気に超えてしまい、大変な中での2021年幕開けとなってしまい、

未曾有のことなので今後どのように進展するかもわからない状況ですので、

一人ひとり注意して行きたいものです。

ではでは~! 今年もご愛顧宜しく~ ちなみに今年は私の年でぇ~っす~!