nonnbirii のすべての投稿

nonnbirii について

定年後もアクティブに!「私の人生に老後はない」がモットーの発信者です 70代で定年退職を迎え、ようやく「本当にやりたかったこと」に取り組める環境が整いました。時間に追われてできなかったことを、今こそマイペースに、のんびりと実現していく毎日です。 モットーは「私の人生に老後はない!」 年齢にとらわれず、好奇心のままに、気負わず、焦らず、都合の良いタイミングで、自分らしく発信を続けていきます。 ライブ配信や動画制作など、新たな挑戦を通じて、同じ思いや趣味を持つ方々とゆるやかにつながれる場を目指しています。定年後の過ごし方、趣味の広げ方、そして心豊かなセカンドライフに興味のある方は、ぜひお気軽にお立ち寄りください! Staying Active After Retirement – “There’s No Old Age in My Life!” As a man in my 70s, I've recently retired from work and finally gained the freedom to pursue the many things I’ve always wanted to do. Now is the perfect time to enjoy life at my own pace, doing what I love without rushing. My motto is: “There’s no old age in my life!” I choose to live life with curiosity, confidence, and joy — taking on new challenges like live streaming and content creation, connecting with people who share similar passions. If you’re interested in discovering meaningful ways to enjoy life after retirement, expanding your hobbies, or simply relaxing with like-minded friends, I welcome you to join me on this laid-back journey! 退休後也要活躍精彩——「我的人生沒有老年!」 我是一位70多歲退休的男士,終於擁有時間與自由,開始實現那些長久以來想做卻無法完成的夢想。 現在的我,以輕鬆的步調、自在的心情,慢慢享受這段屬於自己的美好時光。 我的座右銘是:「我的人生沒有老年!」 我不急、不慌,保持好奇心,盡情投入直播與影片創作,並希望與擁有相同興趣的人互相交流與分享。 如果你也在找尋退休後的生活靈感、興趣延伸,或者只是想找個輕鬆愉快的地方放鬆心情,歡迎你加入我的「悠活人生」旅程!

「心の絆コンサート」いよいよですね!

今晩は!

12月27日(月)に名古屋市国際会議場で行われる「心の絆コンサート」に出かけるのに、

暮れの忙しさも相重なり、ドタバタしています。特に今回は先週、別の用事で愛知県の犬山市、帰りに神奈川の平塚と行ってきたばかりなので、家内も角が生えて

いて、出かけるのに家の大掃除をしたり、普段しないことをしてゴマをすりすり・・・笑 です。

明日あたりから天候もかなり冬型になり、名古屋の方は雪も想定されていますので、無事に行って来られれば良いなと思っています。

前日26日(日)に茨城県で16時頃まで用事をして、そのままいつも通りの国道走行で名古屋まで行くので、今回もかなり余裕がないと思いますが、

念のためタイヤチェーンとLED大型作業用ライトを携行しました。

今回は「橘だいすきさんライブ」に顔出ししてくれている方々と現地で合流の予定があり楽しみです。

戻りましたら報告します。・・って まだ別府マーチングの報告も残っていますが・・・汗

それでは~~!

フィールドアート用座席予約範囲変更の件

座席の予約範囲が変わりました。

フィールドアート用座席決定

前回ご案内の座席の予約範囲について
ステージは想定通りでしたが、
席の予約範囲が若干変わっていますのでご確認の上
予約時に役立ててください。
話変わりますが
昨日吹奏楽の名指導者、丸谷明夫さん 76歳が

12月7日、すい頭部がんのため死去されました。

↑朝日新聞DIGITAL参照
2019年に開催のブラスエクスポで5500人の大合同演奏で
「アルメニアンダンスPart1」、「星条旗よ永遠に」の指揮
をされている映像がありましたので 故人を偲ぶ意味合いもあり、
YoutubeにUPロードさせていただきました。
謹んでお悔やみ申し上げます・・

フィールドアート2022チケット

今晩は!

いつもお越しいただき有難うございます。

さて「フィールドアート2022チケット」の販売について詳しい

情報をMさんから入手しましたのでお知らせします。


内容

先ほど滋賀県立文化産業交流会館にチケット購入に関して
事前に問い合わせをしてみました。
やはり全指定席になるようです。
チケットぴあやローソンチケットでは希望席は選べず機械が勝手に席を決めてしまうらしく
希望席を選びたい場合は直接会館窓口で購入するかパソコンで会館のオンライン窓口で購入してくださいとのことでした。
なお、携帯電話からでは座席表が表示できない場合があるようでパソコンからであれば間違いないそうです。
発売は11日(土)10:00〜からでしたね!
窓口は下記URLから

京都橘高校吹奏楽部さんの演奏は1/23日ですのでお間違い無いように

座席表はこちらになります

イベントホール座席表

それでは行く予定の方は御買い忘れのないように・・

では~~