nonnbirii のすべての投稿

nonnbirii について

定年後もアクティブに!「私の人生に老後はない」がモットーの発信者です 70代で定年退職を迎え、ようやく「本当にやりたかったこと」に取り組める環境が整いました。時間に追われてできなかったことを、今こそマイペースに、のんびりと実現していく毎日です。 モットーは「私の人生に老後はない!」 年齢にとらわれず、好奇心のままに、気負わず、焦らず、都合の良いタイミングで、自分らしく発信を続けていきます。 ライブ配信や動画制作など、新たな挑戦を通じて、同じ思いや趣味を持つ方々とゆるやかにつながれる場を目指しています。定年後の過ごし方、趣味の広げ方、そして心豊かなセカンドライフに興味のある方は、ぜひお気軽にお立ち寄りください! Staying Active After Retirement – “There’s No Old Age in My Life!” As a man in my 70s, I've recently retired from work and finally gained the freedom to pursue the many things I’ve always wanted to do. Now is the perfect time to enjoy life at my own pace, doing what I love without rushing. My motto is: “There’s no old age in my life!” I choose to live life with curiosity, confidence, and joy — taking on new challenges like live streaming and content creation, connecting with people who share similar passions. If you’re interested in discovering meaningful ways to enjoy life after retirement, expanding your hobbies, or simply relaxing with like-minded friends, I welcome you to join me on this laid-back journey! 退休後也要活躍精彩——「我的人生沒有老年!」 我是一位70多歲退休的男士,終於擁有時間與自由,開始實現那些長久以來想做卻無法完成的夢想。 現在的我,以輕鬆的步調、自在的心情,慢慢享受這段屬於自己的美好時光。 我的座右銘是:「我的人生沒有老年!」 我不急、不慌,保持好奇心,盡情投入直播與影片創作,並希望與擁有相同興趣的人互相交流與分享。 如果你也在找尋退休後的生活靈感、興趣延伸,或者只是想找個輕鬆愉快的地方放鬆心情,歡迎你加入我的「悠活人生」旅程!

京都橘高校吹奏楽部HP復活!

おはようございます!

PCが壊れしばらく自分のホームページにも入ることができず

更新ができなくていましたが、手を尽くした結果元に戻せました。

いつ何が起こるかわからないので大事な設定などは別の所に保存!

とは思い保存はしていたものの、うまく取り出せなくてまだ全部

ではありませんが、少しずつ以前の状態に戻しています。

重要なところはPCの外にできるだけ多く保存しておくことを今回の

件で思い知らされました・・・ボソッ

ちょうどオリンピックが始まった頃おかしくなり、オリンピックが

終わった頃回復でしたので、オリンピックを横目にMYPCと奮闘した

ことになります・・・滝汗

 

自作のPCなのでこれを機会に部品を新しく交換したところ、以前は

2時間くらいかかる動画のエンコード(書き出し)も10分程度で

出来てしまい、もっと早くから変えておけばよかった!今まで時間の

無駄使いをしていたと思うほどパワーアップして立ち直りました。

v(^^)

 

さてそのような中、信頼できる状報先から情報が入り、

以前からどうなったのか心配していた京都橘高校吹奏楽部さんHP

が、私の復活と並行してリニューアルした!とのことで早速お

気に入りに追加しました。

アドレスは下記↓ になります。

京都橘高校吹奏楽部HP

 

前とはガラリと内容は変わりリニューアル、と言うより

建物に例えると、全部建て替え?以前は生徒さん側で作成

今回は学校側で作成のような気がしますが、いずれにしましても

年間の行事予定なども詳細に書かれていて、 今後の京都府マーチン

グコンテストやブルーメの丘パレードの日程、来年のさくらパレー

ド、定期演奏会

などの日程までも出ているのでありがたいです。

その辺のところは当サイトの行事予定にも追加しておきます。

行事予定表通りにできることを祈るばかりですが、今の状況では

どうなるかわかりませんが・・・

京都橘高校吹奏楽部HP復活!おめでとうございます!

ではでは~~

京都橘高校吹奏楽部ホットなニュース!

こんにちは!

先日の静岡・熱海の土石流災害や、東京では4度目の緊急事態宣言

発令など悲惨なニュースや困惑する情報が多い中、

ここのところほとんど情報もなく卒業生のグループ「オービルス」

のファンクラブ結成や8月のライブ等の話題で穴埋めをしてくれて

いましたが、

しばらく影を潜めていたタッチーさんの明るい情報が入りました。

 

細田守監督の長編アニメ映画「竜とそばかすの姫」

(主演)(歌)中村佳穂の

劇中歌配信、サウンドトラックの発売も決定とのことです。

その中の2曲目「Slingshot」27曲目「 はなればなれの君へ Part3」

にタッチーさんが演奏で参加!しています。

※yahooニュースより抜粋↓02. Slingshot
[作曲・編曲:挾間美帆 / 演奏:京都橘高等学校吹奏楽部 /Alto Sax:加納奈実 / Trombone:半田信英]

27. はなればなれの君へ Part3
[作曲・編曲:岩崎太整 / 歌:中村佳穂 / Piano & Programming:岩崎太整 / Orchestra:Ensemble FOVE / Choir: London Voices、京都橘高等学校吹奏楽部、

杉並児童合唱団、森山良子、中尾幸世、坂本冬美、岩崎良美、清水ミチコ、幾田りら、ermhoi、「竜とそばかすの姫」エキストラシンガーズ]

サウンドトラックは7月30日から先行配信され、8月18日に発売すると

の事です。

 

思い起こせば2020年117期が3年生の時は安斎マリアさんとのコラボ

などはありましたが、パレードや演奏が新型コロナウイルスのお蔭で

ほとんど

出来ず、FM京都のαステーションなどで当時の部長、副部長、K顧問

の話などからその頃の様子の話を聞けただけでほとんど情報がない中、

突如 10月18日に開催された「メリディアンマーチングフェスタ」に

出場し、その様子をYOUTUBEにアップロードされたビデオを見て、

演奏曲目が以前とは全て変わり、どの曲もどの曲も初めて聞く曲で、

驚く程の様変わり!!、パレードの足並みやフォーメーションもピタリ!!

いつどこで練習したのか?と驚きました。

118期にバトンタッチされての宇治市「響けユーフォニアムフェスタ」

で更に磨きのかかった演奏!

それで今回の「竜とそばかすの姫」の中での劇中歌ということなので

どの様な演奏をしているのかとても楽しみですね^^

 

タッチーさんの今後のスケージュールで今解っているのは

◎8月7日(土)、8日(日)京都府吹奏楽連盟主催の

第58回京都府吹奏楽コンクール  会場(京都コンサートホール)

は開催されるが無観客との事になりました。

◎9月12日 第34回京都府マーチングコンテスト

会場(山城運動公園太陽ヶ丘)

◎9月23日 第49回関西マーチングコンテスト

会場(丸善インテックアリーナ)

日程にはなっているがどのような形で開催なのかは不明・・・

◎10月10日 何かあるかも?

◎今年は「長岡京ガラシャ祭り」は開催されるとの情報はありますが

まだ未確認です。

オービルズの方では7/10~7/19 8月ライブの一般チケット販売

8/11(日)には「京都FMαステーション」にメンバーがラジオ出演

との情報が入っています。

 

で私の情報・・・

Youtubeののんびり~チャンネルで毎週 火 木 土 の22時から

のんびり~ライブ「橘だいすきさん!」配信を既に9回ほどやっていますので

お時間の許す方は気楽にお越しください。

体の情報・・・

先日 市の胃がん検診で再検査必要!と市から手紙が・・・汗

ではでは~~!

 

 

 

 

京都橘高校吹奏楽部LIVE のんびり~ライブ「橘だいすきさん!」

明日は新型コロナウイルスワクチン、一回目に行きつけの医者で接種してきます。

65歳以上の恩恵で・・お先に失礼します。

昨日のニュースでは、全国的には陽性患者は減少しているが、東京では増加に転じて来ているとのことですので、次の波にならないよう一日でも早く全員が接種完了できることを願うばかりです。

話しは変わりますが、6月21日から のんびり~ライブ「橘だいすきさん!」

https://www.youtube.com/channel/UCrQ3gIxPjtiVRPjSADQcC1Q?view_as=subscriber

をユーチューブの私の のんびり~サイトでライブ配信を始めました。

内容は 私を含めて京都橘高校吹奏楽部を応援し愛している方々が過去の思い出の動画やパレード、最近の情報などの話を気楽に出来、交流出来る場所を!との想いで試験的に毎晩22時~23時の予定で一歩足を踏みだしてみましたので、

時間等に余裕のある方はラフな気持ちでビールや飲み物を用意してパジャマでもパンツ姿でも・・見えないので(笑)

お越しください。

ではでは~~