「未分類」カテゴリーアーカイブ

TAIWAN ➕プラス2024に来ています♪

砺波チューリップフェアから自宅に戻ったと思ったら今日は京都へ、と忙しい悲鳴!です。

昨晩だいすきさんライブを終えて、早朝2時に千葉を出て、途中休み休みで、台湾プラス会場入りしました。

始まりは午後4時45分〜なのに既に20人近く並んでいます。タッチーさん人気は凄い!

天気は良いし、まわりの環境も最高!、明日もこの天気だと良いですね、

 

2024年度年間予定表が出ました!

前の記事をUPし終わったと思ったら、タッチーさんの2024年度年間予定表がHPに出たと連絡をいただき、あわてて書いています

5月4日(土) 京都橘高校吹奏楽部特別演奏会(富山県北アルプス文化センター)
5月5日(日) 富山県砺波市公演(砺波チューリップ公園※雨天中止、砺波市文化会館大ホール公演)
5月11日(土) TAIWAN PLUS 2024
5月12日(日) ブラスエキスポ2024
5月25日(土) 春の高校バンドフェスティバル
5月26日(日) 黄檗エンジョイフェスタ2024
6月1日(土) あおぞら吹奏楽!ムジークフェストなら2024 14:00スタート詳細は↓

ムジークフェストあおぞら吹奏楽 (ajba.or.jp)

8月8日(木) 京都府吹奏楽コンクール
8月17日(土) 豊岡公演
9月1日(日) 関西吹奏楽部コンクール
9月8日(日) 京都府マーチングコンテスト
9月23日(月) 関西マーチングコンテスト
9月29日(日) 愛知県常滑市公演
10月20日(日) 東大阪市八戸ノ里コンサート
10月26日(土) マーチングカーニバルin別府 前夜祭
10月27日(日) マーチングカーニバルin別府2024
11月10日(日) ガラシャ祭り
11月17日(日) 全日本マーチングコンテスト
1月1日(水) ローズパレード
1月26日(日) ローズ報告演奏会
3月21,22,23日(金,土,日) 第61回定期演奏会

↑京都橘高校吹奏楽部HPより引用

 

5月25日(土)春の高校バンドフェスやはり出場です。

内容を見ると予定が入っていない月は7月だけですね。

今年は心の絆コンサートの記入がsありませんね。

ロームスクエアコンサートも間近ですね。

別の時期にPCを新しくすれば良かったのに何故か一番話題が多い時に、設定を元に戻すのに手間取っていたりして忙しくて暫くHPへの書き込みができませんでしたが、

私をはじめとして今年は吹奏楽部に何人くらい入ったのか?楽しみにされているファンの皆さんの声をを多く聞きますが、

いよいよ新体制の121期の皆さんの勇姿が見られるかもしれないのが、4月21日(日)開催の「ロームスクエアコンサート」ですね、会場が中庭ですので「さくらパレード」が中止になってしまったこともあり、良い天気の中で開催されることを願うばかりです。演奏曲はSeptember,Uptownfunk他、となっていました。12時~12次半終了となっています

コロナ禍以前の116期の頃は、新入部員さんは隊列の後について手をたたきながら行進していました、翌年から後に続く事はなくなりましたがまた元に戻るかも知れません! 今年のブラスエキスポの参加予定人数が120名となっているので昨年の98名から卒業生の28名を合計し120から差し引きすると新入部員さんは51名になるかも?と計算早い人は想像していますが・・w 果たしてどうなることやら楽しみですね~。

4/21 ロームスクエアコンサート

4/28 琵琶湖音楽祭

4/29ブルーメの丘

5/4  富山コンサート

5/5  砺波チューリップフェア

5/11 TAIWAN+PLUS2024

5/12 ブラスエキスポ

スタート早々休みもないほどの、それも2日連続が3回!ギッシリスケジュールになっていますが待ちに待った今年1年の開幕~! ですね。 最後は2025年のローズパレードがあり、3月末の定期演奏会まで、それこそ定演で演奏の恒例となっているロッド・スチュアートのセイル・オン♫121期号 航海の帆を上げる時ですのが、のびのびとした一生に一度きり365日の楽しい美しい航海を願う所です。  ではでは~

※京都新聞にローズパレードへのクラウドファンディングへの記事が掲載されていましたとの情報がありました。