「未分類」カテゴリーアーカイブ

第60回記念3000人の吹奏楽が6月に・・

いつもブログにお越しいただきありがとうございます。

新しい情報によりますと「第60回記念 3000人の吹奏楽」が6月20(土)に京セラドーム大阪で開催されます京都橘高校吹奏楽部他関西ではお馴染みの学校も

多く出演との事で楽しみですね。詳細はカンテレ(関西テレビ)のHPに出ていますのでご覧下さい。

https://www.ktv.jp/event/3000/

3000人がまとまって演奏する迫力は凄まじいと思います。昨年行われた「ブラスエクスポ2019」の時5500人の合同演奏を目の当たりに聞き、すごい迫力を感じましたが、外の会場と違いドームの密閉された空間で吹奏楽の名曲「アルメニアンダンス・パート1」著名な丸谷 明夫氏指揮の下、3000人で奏でたら・・・想像するだけでもワクワクですよね、

、よろしければブラスエクスポ2019の最終に同じ丸谷 明夫氏の指揮で参加者全員5500で人で「アルメニアンダンス・パート1」を合同演奏している動画をその時UPしましたのでご覧下さい。

ではでは~

京都橘高校吹奏楽部ブルーメの丘パレードは4月26日(日)です

おはようございます

コメントの方に連絡を頂き確認してみたところ、毎年開催されている「ブルーメの丘パレードは今年も開催されるようで4月26日(日)との事です。いつなのかずっと気にしてはいて、ナントブルーメの丘HPは見ていましたがイベント欄ではなくお知らせ欄に出ていました・・・汗

http://www.blumenooka.jp/

ロームシアターが18日(土)なので2週となってしまうので思慮しています。

話しが変わりますが 京都橘高校吹奏楽部のOB,OGさんのコンサートが最近あったようでその様子を「st.taketo」さんがUPされていますのでご覧下さい。

「ちょっと昔の橘っコ集まります!!コンサートvol.6」https://www.youtube.com/watch?v=goQj_C_LQRc&t=2756s

私的には全然知りませんでした・・・汗

ではでは~~

 

京都橘高校吹奏楽部 保育フェスタに出演&ロームスクエアコンサート

お早うございます。

千葉のこの二~三日は朝の気温が氷点下2度位に下がり水道が凍結してしまった事が

ありましたが皆様の所はいかがでしょうか?

2月8日、9日、10日と京都の「日?デザイン博物館」という会場で第23回保育園児絵画展で京都橘高校吹奏楽部がオープニングでシング×3をはじめ9曲を演奏したとの情報を得ました。運動部の応援をはじめ、学校の演奏予定に出ていない演奏も多くありますので注意していきたいところですね・・・汗

新しい情報ですが、4月18日(土)、19日(日)には定期演奏会が行われた「ロームシアター京都」でロームミュージックフェスティバルが開催されるのですが、京都橘高校吹奏楽部は18日(土)17:30~18:00にロームスクエアで演奏との事ですので要チェックです。

ローム・スクエアコンサート
野外特設ステージで行う学生たちによる楽しいコンサート<無料公演、天候によっては中止の場合あり>
4月18日(土) 12:00開演 精華町立精華西中学校吹奏楽部
4月18日(土) 15:00開演 京都市立塔南高等学校

4月18日(土) 17:30開演 京都橘高等学校吹奏楽部

4月19日(日) 13:30開演 京都精華学園高等学校吹奏楽部
4月19日(日) 16:00開演 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部

昨年暮れから我が家にとって思いがけず良い出来事があり、孫の顔を見られることも夢ではなくなりそうです。そんな中で昨年から宿題に残っている・・・汗

京都橘高校吹奏楽部応援の旅②の編集も少しずつではありますが編集しています

春先くらいには…笑 UP出来ると思いますのでもうしばらくお持ちください。

ではでは~~