京都橘高校吹奏楽部 折角の来千葉を見逃してしまいました・・大汗

ローズパレードの話題に執着していてばかりいましたせいか、京都橘高校吹奏楽部が初めて千葉に来ていたのにそれも知らずにいて・・・大汗です。

前にバレーボール部も全国レベルの話をしましたが、サッカー部も全国大会に出場していて今年はインター杯全国4位「 全国サッカー選手権大会」にも2年ぶり8度目の出場という事で

「 第98回全国サッカー選手権大会」(京都橘vs鵬学園)」の2回戦の試合が千葉県市原市の競技場であり、その様子をUPされていたので・・、え??ええ??ありゃりゃら・・りゃ~!!

??でした折角千葉までお越しいただいたのに気が付かないでいて、京都橘高校吹奏楽部や、ブログにお越し頂いている皆様方には、特に関東に来てほしい!、と願っていた皆様にお知らせ出来なくて・・・大謝です。

試合は大変残念なことにずっと攻めていましたが得点には繋がらず1対1の同点でPK戦となり手に汗握る戦いでの決着で惜しくも敗退してしまったようで残念でしたがその様子を

https://www.ntv.co.jp/soc/98/movie/4544u2lzyw4zhp40dig_full_match.html

↑日テレでのTV放映 ↓YOUTUBEへのアップロード

https://www.youtube.com/watch?v=-AKGpQUZhBk

https://www.youtube.com/watch?v=JuAXnl81Nqs

にUPされています。楽しそうに応援しているタッチーさん116期生も参加していますね^^

 

 

京都橘高校吹奏楽部 令和2年 2月~3月スケジュール

ブログにお越しの皆様お早うございます!

アメリカではローズパレード、日本では箱根駅伝で大変に盛り上がっていますね^^) さてまだ学校側からは日程は出ていませんが、私の現在知っている限りの

2月~3月スケジュール、情報をお知らせしたいと思います。京都橘高校吹奏楽部の出場は確認出来たわけではありませんが、昨年の実績からのあくまでも推測です。

◎2月2日(日)関西ステージマーチングフェスティバル

日 時    令和2年2月2日(日) 前半10:30開演  後半13:15開演
会 場    尼崎市総合文化センター あましんアルカイックホール
主 催    関西吹奏楽連盟・朝日新聞社
後 援    京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県各教育委員会
入場料    前売指定席  1500円 (前半・後半入替制)
前売自由席  1200円 (前半・後半入替制)

○当日券の販売について
・残券があれば当日券を販売する予定です。
・代金は指定席2000円、自由席1500円です。
・当日は9:15より、前半・後半とも販売を開始します

 

◎3月22日(日)

京都桜パレード

詳細については不明ですが昨年の主催者側のパンフレットに記載されていましたので日程的には間違いないと思います。

特に「関西ステージマーチングフェスティバル」は116期生~117期生へ世代交代し一。二年生のみの最初のステージとなりますので

新DMさんや昨年の「WISH IN BROOM」のような」その年のテーマ、抱負ともいえるシュプレフィコールが今年はどのよう、になるのか楽しみです^^)

京都橘高校はバレーボール部も吹奏楽部同様頑張っていますね、高校バレー女子全国大会には21年連続出場していて今年は23回目の出場になるようで1月5日(日)から武蔵野森

、「森総合スポーツセンター」で始まる高校バレー女子全国大会に11:05から高知高校との1回戦予選があるようです。お近くの方は是非応援に・・・

ではでは~~

 

 

 

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。いつもブログにおこしいただきありがとうございます。本年も何卒宜しくお願いいたします。

いよいよ新しいスタートが始まりましたが、早くも・・・汗 やってしまいました///W

ローズパレードの日本グリーンバンドのメンバーが男子が多いって前の記事に書きましたが 先ほど最新のPasadena Bandfest の動画をよく見ましたら、逆に女子の方が多いのでは・・・ 先頭のバナーさんや国旗持ち、DMさんも全部女性でした・・・ユニフォームが黒で帽子も周りにつばの付いているのとスカートではなく

スラックスなのでかけないときより2倍大きく見える眼鏡をかけてやっていますが、勘違いしてしまいました・・・謝 マイケルの曲にコミカルなダンスや相撲取りまで^^出てきて、楽しそうに演奏していて、受けていました。

明日の?今日?のローズパレード本番が楽しみですね~~!

年齢とともにおっちょこちょいでご迷惑をいっぱいおかけするかと思いますが今年もできる限りの情報や近況等を報告してまいりたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。      のんびり~~  nonnbirii