京都橘高校吹奏楽部「私の観た116期]Down By The Riverside

ブログにお越しの皆様おはようございます!

いつもブログへのご訪問、誠に有難うございます。

昨日、116期の卒業式が行われたのを機に、京都橘高校吹奏楽部

「私の観た116期」Down By The Riversideを編集しアップロードしました。

https://www.youtube.com/watch?v=wMD07vhTuIc

ついこの前制服が変わったと思っていましたが、今年卒業された116期から変わり、

早、3年が経過と言う事になるとの事で、時の経過の速さをつくづく感じます。

そんな中、昨年私がこの眼で運良く観ることができ、映像に収めることができた

パレード、4編のダウン・バイ・ザ・リバーサイドをピックアップしました。

京都橘高校吹奏楽部の演奏する曲は何でも好きなのですが、特にパレードの

一番最初に必ず演奏するルーティーンとも思える、私の一番好きな曲!

「Down By The Riverside」」です。「京都さくらまつりパレード」から

「ブルーメの丘パレード」「ブラスエクスポ2019パレード」「長岡京ガラシャ祭り

パレード」・・・

と、どれ一つを思い出しても様々な思い出のシーンが甦ってきます・・・

私だけかも知れませんが、思い出というのは不思議なもので、以前YouTubeにアップ

した「京都橘高校応援の旅」をご覧頂ければわかると思いますが、上手くいった思

い出より失敗した時の思い出の方が残っているようです・・・笑

どのパレードも素晴らしいの一言では書ききれない程ですが、116期のパレードと

しては最後となった「ガラシャ祭りパレード」でしたが、一年生の時に出場し世界

中に大感銘をもたらしたローズパレードを思い出すような、それはそれは素晴らし

いパレードだったと思います。

パレードの最後に近い市役所の手前で100パーセント偶然だとは思いますが…笑

DMさんが私の方を見て瞬きしたら見逃してしまいそうなコンマ何秒間微笑んでくれ

た?お宝映像がありましたのでご覧下さい・・汗

ではでは~~^^

 

 

スペース・カフェ「フリー効果音CAFE」を併設しました

ブログにお越しの皆様こんにちは!

ブログ内に スペース・カフェ「フリー効果音CAFE」を併設しましたので興味の御座います方は覗いてください。私が作成した効果音です。今掲げてあるものに関してはご自由に使用して下さい。YouTubeサブチャンネルに動画も昨日アップしましたのでご覧下さい。↓

https://www.youtube.com/watch?v=ieQTxRADDQY

私事ではありますが、以前からお話ししている大人数が集う催しがあって開催か中止か迷っていましたが、本日2つの催しを中止と判断し、会場のキャンセルや中止案内文作成や配布などに一日費やしていました。その後にもまだあるので考えています。京都橘高校のHPにもハワイ研修と沖縄研修を中止にされたことが書かれておましたが、楽しみにしていた生徒さんにはお気の毒ですが、可愛い生徒さんを守る学校側の判断でしょうから仕方ありませんね。早く治まることを祈るばかりです。

それでは~~

 

京都橘高校吹奏楽部のパレード楽しみ~(^^♪

ブログにお越しの皆様こんばんは!

ブログの演奏予定の方に今後の京都橘高校のスケージュールを解る限りでお知らせしていますが、新型コロナウイルスの猛威でこの先どうなるのか大変心配ですね、この1~2週間が今後にどうなるのか分かれ目と、専門家は言っていますが、、良い方向に傾いてくれればと祈っています。

私自身も4月までに4回ほど大人数が狭い所に集まったり、宴会等の幹事をしている行事があり、やった方が良いか、中止あるいは延期した方が良いのか、日々思慮しています。

さて前回から私がこの目で京都橘高校吹奏楽部のパレードや演奏を観た動画を編集してユーチューーブにアップさせていただいた分を順にここで紹介させて頂いていますが、今回は京都さくらパレードの御池中学校での交歓コンサートでのフィールド演奏と、寺町でのパレードです。

この時は家内と一緒に京都まで、いつもの一般道路走行で、5日間行きましたが、まだこの前のような気がします。ま近で笑顔一杯のタッチーさんを見ることが出来、とても良い思い出として残っています。今年からは撮影やネットへの投稿は禁止ということなので私としては大変に貴重な宝物です。

話しは変わりますが他にマニアックになってしまいますが、70歳になるお爺さんのチャンネルですので「ユーチュージー」という…笑

チャンネル名で他の事を最近アップしています。一度覗いていただければ

幸いです。

舌足らずでろれつが回らない・・・汗” 声だしで頑張りました^^

ではでは~