nonnbirii のすべての投稿

nonnbirii について

定年後もアクティブに!「私の人生に老後はない」がモットーの発信者です 70代で定年退職を迎え、ようやく「本当にやりたかったこと」に取り組める環境が整いました。時間に追われてできなかったことを、今こそマイペースに、のんびりと実現していく毎日です。 モットーは「私の人生に老後はない!」 年齢にとらわれず、好奇心のままに、気負わず、焦らず、都合の良いタイミングで、自分らしく発信を続けていきます。 ライブ配信や動画制作など、新たな挑戦を通じて、同じ思いや趣味を持つ方々とゆるやかにつながれる場を目指しています。定年後の過ごし方、趣味の広げ方、そして心豊かなセカンドライフに興味のある方は、ぜひお気軽にお立ち寄りください! Staying Active After Retirement – “There’s No Old Age in My Life!” As a man in my 70s, I've recently retired from work and finally gained the freedom to pursue the many things I’ve always wanted to do. Now is the perfect time to enjoy life at my own pace, doing what I love without rushing. My motto is: “There’s no old age in my life!” I choose to live life with curiosity, confidence, and joy — taking on new challenges like live streaming and content creation, connecting with people who share similar passions. If you’re interested in discovering meaningful ways to enjoy life after retirement, expanding your hobbies, or simply relaxing with like-minded friends, I welcome you to join me on this laid-back journey! 退休後也要活躍精彩——「我的人生沒有老年!」 我是一位70多歲退休的男士,終於擁有時間與自由,開始實現那些長久以來想做卻無法完成的夢想。 現在的我,以輕鬆的步調、自在的心情,慢慢享受這段屬於自己的美好時光。 我的座右銘是:「我的人生沒有老年!」 我不急、不慌,保持好奇心,盡情投入直播與影片創作,並希望與擁有相同興趣的人互相交流與分享。 如果你也在找尋退休後的生活靈感、興趣延伸,或者只是想找個輕鬆愉快的地方放鬆心情,歡迎你加入我的「悠活人生」旅程!

ブルーメの丘パレードいよいよですね!

お早うございます!

いつもですと今頃ブルーメの丘スタート地点付近で待機しているのですが、今回は行けませんので、自宅で橘だいすきさんの皆さんの情報を待っている状況です。 最初は11:00からですので後10分ほどでスタートですので、すでにスターと地点にはタッチーさんも整列されていると思います。

120期新生の初パレード天気も良さそうですので思いつきり

楽しんでください。

ではでは~

ブルーメの丘パレード【開催決行】!

こんにちは

いつもブログにお越しいただきありがとうございます。

二日前に京都橘高校吹奏楽部2023年度の予定が学校のHPに発表されましたね、昨年は発表されたのが、ブラスエキスポが終わってからでしたが、

今年はブルーメの前と早く発表されたので、仕事に従事されてる方やお忙しい方には、予定を立てるのも幾分楽になるのでは?と思います。

内容を見ましたところ、

27日(土)の京都両洋高校ジョイントコンサートの開催日が間違えていましたけど、今日見たら訂正されていました。

新しく追加になったのは、宇治での「黄檗エンジョイフェスタin萬福寺」がありました。

「別府マーチングパレード」や「心の絆コンサート」が記載されていないので、これからまだまだ休みがないくらいの予定が入ってくると予想されます。

 

さていよいよお待ちかねのブルーメの丘パレードが、2日後の

4月29日(土)に迫ってきました、

天気予報が今一の所がありますが、本日ブルーメの丘のHPに

開催決行!と発表されていました。万が一の場合は

当日の雨天の場合は場所を調整し、演奏のみで開催いたします。

https://www.blumenooka.jp/news/news-8145/

↑ブルーメの丘HPより

と発表されましたのでやるのかやらないのか迷わないで済みますね。

今回はとても残念ですが、私は応援に行けませんが、昨年のガラシャパレードで雨男になりましたので、

今回雨男が行けないだけに上天気になると信じています・・・(;^_^A

ではでは~

 

119期ロス症候群

3月19日~28日迄京都に滞在し、無事に千葉に戻りましたが、

自分のHPにおかしなことにログインできなくて、お土産話などもしたかったのですが、できずにいました。

おまけに家内の体調がおかしくなると共に、私までおかしくなり、119期ロス症候群・・・・?💦

毎晩のライブ配信も2日前から始めることが出来るようになりました。 道中の激励ご声援や、ご心配誠に有難うございました。m(_ _)m

まだ咳が止まりませんが、体調の良化と共にHPにもアクセスできるようになりましたので久々の書き込みとなります。

京都滞在中は「橘だいすきさん!」ファミリーの皆様方には大変お世話になり、特に京都にお詳しいJKさんにはサクラパレードの次の日 20日と、定期演奏会の前日24日の2日間にもわたり京都を案内して頂き感謝です・・・

m(_ _)m

おかげさまでタッチーさんの足跡を辿るようにあちらこちら「京都橘高校吹奏楽部足跡巡り」が出来ました。

その様子は写真や動画に収めてきましたのでいつになるか分かりませんが・・(;^_^A

順次動画にまとめてYoutubeの方にUPさせていただく予定です。

4月29日のブルーメの丘までの期間は119期の思い出にふけり、ブルーメからは「119期ロス症候群」・・w から逸脱し

新制タッチーさんの活躍を拝見しながら、次の120期の一年間、私の好い加減のペース・・(;^_^A で応援させて頂き、

オレンジパワーをいっぱい吸収させていただきたいと思っています。

行事日程も追加しました。

ではでは~~v(^^)v