月別アーカイブ: 2020年7月

「京都橘高等学校吹奏楽部 STAGE SELECTION II ~Magic & Bloom~」

今晩は!

ここのところ、毎日良くない方の数の更新や、昨日は最上川の氾濫、

又他では竜巻での被害等、暗い話題が多い中、

楽しみにしていた「京都橘高等学校吹奏楽部 STAGE SELECTION II ~Magic &

Bloom~」

のDVDが日本パルスから昨日発売になりました。

詳しいことは京都橘高校吹奏楽部HPに書かれていますので必要な方はそちらか

ら・・・

 京都橘高校吹奏楽部HP  http://kyoto-tachibana.main.jp/index.html

 

Youtubeで日本パルスで検索するとデモの動画があります、のである程度の

内容が解ります。

115期(2018年)、116期(2019年)のDMさんのインタビューなどが収録され、

その期の定期演奏会の様子がまとめられていて、

当日参加できた人にだけしかわからない、年度最後の演奏なのでの盛り上がり

の様子や、

今までDMさんの生の声や素顔は余り報じられたことがなく、

橘動画では演奏以外のカットは禁じられているルールがあるので興味深々!

最後の円陣で「タチバナテンションアガッテキタ!」のシーンなどは

感動します。

以前に発売された2015年~2016年~2017年のDVDの内容の動画もありますので

見て頂けると良いと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=sAorUAxrp2U

ではでは~~

体育会系文化部^^

いつもブログに

お越しいただきありがとうございます!

コロナウイルスの影響で演奏会やパレードを見ることが出来なくなった分

動画の配信が増えています。

情報の早い皆さんは既にご存じかも知れませんが。

先日 安斎かれんさんとのプロモーションビデオでもタッチーさんが

バックで演奏し話題になっていますが、その後もユーチューブに

「ブカピ」部活応援チャンネルに 応援マネージャーの莉子さんを中心に

安斎かれんさんや 2020年  今期の部長やドラムメジャー、 学生指揮担当さん

が登場しBOOMで楽しく対談しています。

 

話題の”安斉かれん”初登場!再生回数1億超えの吹奏楽部と夢の共演!りこりこも驚愕、京都橘高校吹奏楽部との特別な関係とは?

 

【最強コラボ】安斉かれん×京都橘高校 圧巻のMV大公開が話題に!りこりこと撮影の裏話やガールズトークで大盛り上がり!

 

『どんなに困難でもこの1年を笑顔で』強豪吹奏楽部から全国の高校3年生へメッセージ【京都橘高校】#僕らは強くなれるはず

 

活動や演奏が制限されて沈んでいる、同じ全国の部活の皆にエールを送る場面等

があり、今年はまだ一度も京都橘高校吹奏楽部さんの演奏を見ていませんので、

頑張られてる様子がわかって、とても良くできていると思いますので

一度見て頂けたら?と思います。

ではでは~!

 

 

京都橘高校吹奏楽部演奏日程の件!

 

いつもブログにお越し頂きありがとうございます!

昨年あたりから、梅雨前線による線状降水帯、という言葉が多く使われ

るようになりここの所の九州地方は豪雨による多大な被害が発生し、

ブログにお越しの皆様の中にも災害に直面されている方がおられる

と思いますが、心よりお見舞い申し上げます。

さて、京都橘高校吹奏楽部ホームページもここの所3日間続けて

更新され近況を報告してくれて、楽しませてくれていますが、

8月、9月の演奏の中止予定が新しく発表されました。

8月7日(金)、8日(土) 京都府吹奏楽コンクール(京都コンサートホール) 

 ※中止

9月6日(日) 京都府マーチングコンテスト(山城総合運動公園太陽が丘体育館)

 ※中止

以上の二つが中止となりました。両方共昨年は行くことが出来、

楽しい思い出となっていますが、

無料イラスト素材【イラストAC】

いつもブログにお越し頂きありがとうございます!

昨年あたりから、梅雨前線による線状降水帯、という言葉が多く使われ

るようになりここの所の九州地方は豪雨による多大な被害が発生し、

ブログにお越しの皆様の中にも災害に直面されている方がおられる

と思いますが、心よりお見舞い申し上げます。

さて、京都橘高校吹奏楽部ホームページもここの所3日間続けて

更新され近況を報告してくれて、楽しませてくれていますが、

8月、9月の演奏の中止予定が新しく発表されました。

8月7日(金)、8日(土) 京都府吹奏楽コンクール(京都コンサートホール) 

 ※中止

9月6日(日) 京都府マーチングコンテスト(山城総合運動公園太陽が丘体育館)

 ※中止

以上の二つが中止となりました。両方共昨年は行くことが出来、

月は無理としても9月になれば?どうかな? と少なからず期待して、

楽しみにしていただけにとても残念です。大きな目標が無くなって

タッチーさんにしてみればそれ以上ですね、

7月10日から様々なイベントに関してある程度制限が解除されるようで、

5千人以内のイベントなら、ソーシャルディスタンス等を考慮した適切

な方法で行えば開催できるようになるとの国の発表ですが、

東京都内の感染者もここのところ1日100人を連日超えているので

主催者側は様々な事を懸念しなければいけないし、難しいし

イベント開催の当事者さんの頭を悩ましていると思います。

いずれも全国大会につながるコンテストなので早めの判断が必要と

思われますので心を鬼にして中止!と判断された事と思います。

「伏見お城祭り」、「長岡京ガラシャ祭り」や他の駅ビルコンサート

などはもしかしたら開催される可能性がありますね^^

京都橘高校吹奏楽部さんのパレードや演奏が一日でも早く見られるのを

楽しみに、良い情報が入りましたら一早くお知らせしようと

思っていますので宜しくです。

ではでは~~